ホーム
はじめての方へ
体験・事業案内
府内団の紹介
2団
3団
6団
8団
11団
15団
16団
18団
19団
20団
21団
25団
28団
30団
31団
36団
37団
40団
47団
54団
55団
58団
61団
70団
71団
78団
80団
81団
89団
90団
96団
98団
104団
110団
112団
114団
119団
121団
134団
137団
146団
159団
200団
活動紹介
国連環境バッジ
やってみよう SDGs
お問い合わせ
会員向け情報
年間行事予定
information(団発信)
書式ダウンロード
野外活動(宿泊・キャンプ)に関するもの
バッジに関するもの
団やブロックで集会を実施するときに役立つもの・提出資料
肖像権承諾書・SNS・広報資材に関するもの
体験集会に関するもの
府連盟オリジナル素材ダウンロード
指導者研修単元申請(他団体など)・指導者ノート再発行に関するもの
トレイナー派遣申請に関するもの
入団・登録・団運営関連
チラシテンプレート・イラスト素材集
集会ヒント集
プログラムヒント集
機関誌
SDGs take action
貸出し備品
トレイナーにしつもん
オンライン研修
つながりプロジェクト
大阪府連盟定款・大阪府連盟諸規程
ホーム
はじめての方へ
体験・事業案内
府内団の紹介
活動紹介
国連環境バッジ
やってみよう SDGs
お問い合わせ
会員向け情報
体験・事業詳細
ガールスカウト体験(お茶会)11団
お正月にちなんだ昔遊びやゲームを楽しんだり、ガールスカウトのお姉さんが点てるお抹茶やお菓子をいただく、お茶席を体験できます!お気軽にご参加ください。 11団について、詳しくはこちらをご覧ください
続きを読む
活動紹介
取材|200団 発団式
2024年 大阪に新しく第200団を設立しました。 12月15日に行われた発団式にBAYコムさんの取材が入りましたので、ぜひご覧ください!
続きを読む
活動紹介
作ってみよう!ペーパークラフト (モビール)
作ってみよう!ペーパークラフト! ガールスカウトのモビール
続きを読む
活動紹介
森のホント?!とSDGs
6月23日に黒田慶子先生による『森のホント?!とSDGs』の講演とワークショップが行われました。
続きを読む
活動紹介
作ってみよう!ペーパークラフト
かわいいキャラクターなどが飛び出す、ペーパークラフト! みんなで楽しく作ってね!
続きを読む
活動紹介
ブース出展します|咲洲こどもEXPO 2024&ナニワ区民まつり
私たちガールスカウトは、世界中のガールスカウトたちと一緒にSDGs推進の取組みを行っています。 咲洲こどもEXPO 2024&ナニワ区民まつりにおいて、「海洋プラごみについて」の子ども向けプログラムのブースを出展します。 地球を健康で美しく保つため、ぜひチャレンジしましょう!
続きを読む
活動紹介
ガールスカウトいきいきフェスタ
ガールスカウトいきいきフェスタ 大阪市立生野区民センター|2024年3月17日
続きを読む
活動紹介
年長部門事業|とことんトーク・6年生あつまれ
2024年1月27日~28日 大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センターにて、年長部門事業「とことんトーク!みんなで話そう」・6年生事業「6年生あつまれ!」を開催しました。
続きを読む
活動紹介
「環境アクションチャレンジ~ごみを減らして、生きものと地球を守ろう!~」 第3回 南港野鳥園セミナー
過去のセミナーの様子 第1回 キックオフセミナー 第2回 動物園セミナー
続きを読む
活動紹介
連続セミナー「環境アクションチャレンジ~ごみを減らして、生きものと地球を守ろう!~」 その後
8月に第1回キックオフセミナーを開催した後、参加団はそれぞれで取り組みを始め、2月の連続セミナー最終回に成果発表をします。その間に第2・3回のセミナー・事業が行われました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る