私達90団は、例年3泊4日の夏季団キャンプを実施しています。
今年度は新型コロナ感染症の影響で中止せざるを得ず、それに替わるものとして「団デイキャンプ」を企画しました。
- 『感染症拡大防止に努めながら、ガールスカウトの技術を活かして課外活動を行う』
- 『各部門のスカウトの成長を、スカウト同士、リーダーも見られるように縦割りパトロールで活動する』
をねらいとし、二回に分けて実施しました。
両日とも天候に恵まれ、爽やかな秋晴れの元、スカウトたちは互いに協力しあい、各自ができることを、責任を持って取り組みました。
感染症拡大防止と防災の視点を組み入れ「ポリ袋カレーライス」を作りました。
耐熱性のあるポリ袋を使用してカレーとごはんを別々に調理しました。米と水、カレーの材料をそれぞれ別のポリ袋に入れて熱湯でゆでること15分。
「本当にこれでご飯ができるのかな?」
「カレーになるのか?」
という不安はありましたが、器に盛り付け食べてみると
「うわっ!本当にカレーになってる!」
「お米もちゃんとご飯になってる!」
と感動と驚きの声があちこちであがりました。

デザートはフルーツゼリーとサモアです。
サモアを作るとき、ブラウニースカウトは年長スカウトに丁寧に作り方のコツを教えてもらい、火の近くで恐る恐るマシュマロを焼き、とろけたマシュマロをクラッカーにはさんでいていました。
野外料理はみんなで協力しなければ成り立ちません。今回のデイキャンプでは、年長・年少関係なく、協力することの大切さを学ぶ経験ができたと思います。コロナ禍でも、工夫次第で安全に楽しく集会ができることがわかった有意義なデイキャンプでした。
